スペック情報
メーカー | サンセイR&D |
導入日 | 2022年4月4日 |
大当たり確率 | 1/99(通常時) 1/4.62(大当たり中) |
ラウンド数 | 2or5ラウンド×10カウント |
時短突入率 | 50%(ヘソ) 100%(電チュー) |
賞球数 | 1&2&5&10 |
出玉数 | 約200or約410 |
電サポ数 | 1or200 |


ボーダー情報
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個)…17.9回転
●貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個)…19.3回転
3.5円(28個)…20.2回転
3.3円(30個)…20.8回転
3.0円(33個)…21.6回転
2.5円(40個)…23.2回転
●貸玉料金1円(100個あたり)
1.0円(100個)…15.4回転
※電サポ中の出玉増減なし、通常時2000回転(10時間)から算出
初当たり1回当たりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
1,293玉
※電サポ中の出玉増減なし、通常時10万回転から算出
期待値表


遊タイム狙い期待値



最後に
私自身まだこの台は打ててませんが期待値表を見る限り、期待値は取りやすい方ではないかと感じています。
あとはどれだけ等価に近いホールで打てるか。遊タイムに近い台を拾えるかが収支の鍵になると思います。
やっぱり期待値稼働する上で遊タイムが付いてる台はありがたいですね。時間効率も良いですし。
皆さんの収支が安定することを祈ります。ではまた!
コメント